将来設計をしよう!未婚男性は40代50代、その先の孤独を考えてる?
未婚男性の将来のリスクは?
晩婚化が社会問題になっていたのはもう過去の話になりつつあります。
晩婚化ならまだ今後は結婚する可能性のある男女が増えているというだけですが、現在は未婚を通すことを決めている人が増えているようです。
しかもそれは男性に多いというのです。
結婚に希望を持たない男性が増えてしまうと、女性も未婚のまま人生を過ごす人が増えてしまいます。
男の人が結婚したくない理由はどこにあるのでしょう。
未婚のままでは今後の人生にどんなリスクがあるのか、それともリスクはないのか、結婚しない男のホンネなども探ってみましょう。
未婚男性の2種類のタイプ
40代になっても50代になっても結婚したくないと思う男の人には2つのタイプがいます。
結婚できないのではなく、自分で望んで独身でいるからにはそれなりの理由がありますね。
・経済的に安定していて自分のことは何でもできてしまう自立タイプ
・実家でラクに生活している寄生タイプ
どちらのタイプも結婚して女性に支えてもらいたいと思うところがありません。
必要としないので未婚のままでもOKだと思ってしまうのでしょう。
未婚のまま老後を迎えるリスク
前述のように、未婚のまま過ごしている男性は結婚する必要性を感じる条件がないのです。
しかしそれが変化する時があります。
自立タイプは病気になってしまうことです。
健康な時は経済的にも安定していれば、趣味を通じた友人関係も多くて孤独を感じることもないかも知れません。
しかし病気になると途端に孤独を感じてしまいます。
そのまま体調が改善しないと、とても心細い老後を迎えるリスクが生じてしまいます。
実家で親に頼って生きている寄生タイプは、親が介護状態になったり、亡くなってしまった時に自立していないので生活できません。
急に何もかも一人でしなくてはいけないことにパニックになる可能性もあるのです。
非常にリスク高いと思います。
将来のことを考えてみましょう
一人で悠々自適な生活ができるので、未婚男性は独身貴族なんて呼ばれることもあります。
でもそれは老後もずっと続くわけではありません。
万が一のことですが、痴呆症になることや寝たきりになってしまうことも考えておかなくてはいけません。
未婚の男性は、食生活の影響で高脂血症など成人病のリスクが高くなるというデータもあるんですよ。
さらに老後のこと以外にも、独身者は社会的にもなかなか信用されないケースもあります。
会社勤めの方なら、既婚者よりもリストラ要員になりやすいとも言われます。
関連記事
-
-
メールでダメ男を見抜くネット婚活をするなら知っていたいテクニック
ネット婚活では欠かせないメールから見抜くポイント ネットを介して始まるネット婚活では、実際に会
-
-
次に会場で会っても大丈夫!トラブルが起こらない婚活での断り方
婚活のルール?断り方も大切 婚活パーティを企画運営するのは、結婚相談所や婚活サイトが行って
-
-
バツイチが結婚したいと思った時婚活前にやるべき3つのこと
バツイチでも結婚したい気持ちが大切 バツイチの方が再婚を考えるのには様々なハードルを乗り越
-
-
ネット婚活から始めて男性に会う時に気を付けたい危険な注意点
ネット婚活で出会った人と初対面のドキドキ ネット婚活では、お互いの顔を写真では確認することもで
-
-
ネット婚活で1年で結果を出すための3つの成功の秘訣
ネット婚活を1年で成功に導くためには ネット婚活は自分ペースで活動できるのがメリットですよね。
-
-
結婚相談所のデメリットをよく知っておこう!こんな場合は利用するな
結婚相談所を利用する前に 近年の婚活は、街コンやネット婚活、お見合いパティーと様々な種類が
-
-
結婚相談所の男女比ってどれくらい?専業主婦になりたい女性は有利!
結婚相談所を選ぶ時に 結婚相談所を利用するにあたって、注目したいポイントのひとつが、男女比
-
-
婚活で結果が出ない女性必見!高望み度チェック
婚活に成功しないのは高望みし過ぎが原因? 結婚できる人とできない人、その違いは何なのでしょ
-
-
ネット婚活でこんなプロフィールの男には注意しろ!3つのダメンズの見分け方
便利なネット婚活だけど危険もいっぱいだから要注意! ネット婚活は、じっくりとネットで相手を検索
-
-
婚活で幸せな結婚を掴むには妥協することが最も重要!その理由とは?
結婚相手の求める第一条件って人によって異なります。 「一流企業に勤めている人」 「性