30代の未婚率が多い!結婚するメリットが薄れてきている理由
30代の未婚率が危険な数値に!
少子化の原因は結婚しても子供を作らない夫婦が増えていることもあげられますが、やはり晩婚化が進んでいることが一番大きな原因でしょう。
例えば東京都では23区内で生活する30代前半の45%が未婚というデータもあります。
男性の場合は30代前半で未婚でも晩婚という感じはしませんが、それでも40代の男性でも20%が未婚というデータもあるくらいです。
このまま未婚が多いことに目を逸らしているいると、本当に将来の日本は消滅してしまうかも知れませんね。
未婚が多い理由は?メリットがないから?
男女ともに晩婚化が進み、30代以降も独身のまま生活している人が増えている理由を調べてみると、男女共通している理由が見つかります。
それは「結婚してもメリットがない」ということ。
メリットとデメリットを比較して、結婚した方がデメリットが多いのなら独身でいた方がマシという結論になってしまうのです。
損得勘定では結婚は考えられないと思う人もいるでしょうが、男女共通してメリットを感じないと思っている人が多いのが現実です。
たしかに専業主婦が手厚く守られた時代も終わり、結婚しても共働きをしないとマイホームも買うことができないという世の中です。
でももっと身近なところに未婚のままの方が良いと感じることがあるようです。
未婚の方がメリットが多いと感じる理由
未婚率が高くなる中で、男女それぞれの理由があります。
結婚に魅力を感じない男女別の理由を見てみましょう。
【女性】
・仕事を辞めたくない
・家事と育児の負担が大きい
・苗字を変えたくない
・姑の苦労をしたくない
【男性】
・自由に使えるお金が無くなる
・時間の自由が無くなる
・経済的に自信がない
・子供を育てることが不安
男女それぞれの理由をあげてみると、結局は根底にあるものは同じことだとわかってきます。
好き勝手に生活できないことがやはり一番のデメリットに感じてしまうのでしょう。
とくに経済的に結婚した方が損をすると考える人が多いようです。
未婚率が今後も高くなり、今後もどんどん少子化が進むのを防ぐためにも、「結婚はデメリットが多い」というイメージを変えるアイデアが必要なのではないでしょうか。
30代の独身者が増えているのは間違いないですが、ずっと生涯独身を通すと強く決心している人が多いわけではないのが唯一の救いです。
30代はまだまだ結婚していなくても大丈夫という考えで余裕を持っている人が多いのです。
女性の場合は妊娠の確立が低くなる年齢が35歳からなので、早く結婚した方がメリットが多いと考える女性が増えてくれることを願っておきましょう。
関連記事
-
-
高収入で安定性抜群なお医者と出会う5つの婚活術
お医者さんと出会う機会なんてない!そう思っている人にお医者さんと交流できる方法をお教えしましょう。
-
-
憧れの白人男性と!外国人と結婚したいなら今すぐするべき5つの行動
外国人との国際結婚を望むなら 人生を共にするパートナーを探すのに、日本国内なんて狭い範囲に
-
-
専業主婦になれる夫の理想収入500万円以上。家計簿を徹底検証
■専業主婦になるには、何より夫の収入が大事です。 いくらくらい夫の収入があれば専業主婦になれる
-
-
夜勤ばかり!忙しい看護婦が結婚するための素敵な男性との出会い方
婚活する看護婦急増中なのはなぜ? 看護婦さんは長い間「白衣の天使」として女の子の憧れの職業
-
-
結婚したい職業ランキング3位!警察官の4つの魅力
結婚したい職業 警察官が人気な理由①年収が高い 警察官は民間の企業と比べるとお給料が高く、平均の年
-
-
ネット婚活サイトで高収入なオタクをゲットする5つのテクニック
ネット婚活サイトで出会った男性が少しオタクっぽい場合、メールの話題に困ってしまうかも。 そんな
-
-
専業主婦になりたい女性は公務員を狙え!公務員男性に出会える場所とは?
専業主婦になりたい女性は公務員を狙え! 専業主婦になりたい女性に一番おすすめしている男性の職業は、
-
-
結婚したい職業ランキング2位!お医者さんの5つの魅力
女性なら、特に適齢期の女性なら誰もが憧れる結婚したい職業、お医者さん。 お医者さんは常に結婚し
-
-
専業主婦になりたい彼女が見るべき彼氏の3つの男気
彼は専業主婦OKな人? 現在彼氏と付き合っている専業主婦になりたい彼女もいると思いますが、専業主婦
-
-
高倍率!婚活女性が憧れる結婚相手の職業ランキング
結婚相手として求める理想の職業 女性が社会で活躍する時代だとしても、やはり男性中心なので、